男雛の衣裳は「龍村美術織物」の黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)を纏う格式高いお人形です。
端正な顔立ちに優しい目元。ほんのり微笑んだ表情です。
黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)は「即位礼正殿の儀」において天皇陛下がお召しになられる衣裳ということもあり、令和2年度は特に注目度の高いお人形です。
余計となる道具は付けておりません。会津塗の金銀花輪屏風の前で品格ある親王を飾ります。
商品名:優香作ひな人形「立雛飾り」
品番:4E13-AA-307
親王:京十一番(花ごろも)黄櫨染御袍
仕様:会津塗 金銀花輪蒔絵四曲屏風、黒塗飾り台
サイズ:約間口45×奥行35×高さ40cm
メーカー希望小売価格 271,700円
※ご好評につき完売いたしました