吹返しに使用されているのは甲州本印伝。トンボは前にしか進まないことから不退転の覚悟を持った武士に人気の柄だったと言われており、様々な装飾品に用いられています。
辰広作兜の中では珍しい赤塗りの小札に黒糸を通しています。鮮やかな赤に黒のコントラストが屈強な雰囲気を醸し出しています。
飾り台が収納箱になっているので、兜本体や弓太刀をおさめてしまうことができます。
会津鱗屋による台屏風には六角形の亀甲が描かれています。亀甲は厄を祓い身を護る柄と言われており様々な武具にも用いられている縁起の良いモチーフです。
商品名:辰広作「兜1/5収納箱飾り」
品番:6F22-AA-774
節句人形工芸士:辰広 作
飾り兜:「長鍬1/5赤小札」本小札、黒糸縅、印伝 ※櫃なし
仕様:会津鱗屋 二曲ワイン亀甲唐松収納箱・屏風、弓太刀(松紫8)
サイズ:約間口37×奥行30×高さ47cm
メーカー希望小売価格 242,000円
¥145,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる