徳川家康といえば江戸幕府を開いた名武将。繁栄の意味を込めた「羊歯の葉」前立と、徳川家の家紋「葵紋」が特徴です。紺と紫の縅糸がモダンな雰囲気を醸し出しています。
錣(しころ)に通した紐は上から段々と色が濃くなる紫段仕上げ。1/5サイズでありながら印象的な前立と合わせて存在感ありの一品です。
屏風は花丸と輝く月光をあわわしたデザイン。横幅50cmのコンパクトサイズでありながら、兜にマッチしたこだわりのセッティングです。
辰広作 兜平飾りを撮影した動画です。兜本体や弓太刀、台屏風の様子をご覧いただけます。
商品名:辰広作「兜1/5平飾り」
品番:6F21-AA-283
節句人形工芸士:辰広 作
飾り兜:「徳川家康 紫段1/5」羊歯の葉形前立、本小札、正絹縅
仕様:黒塗飾り台、月光花丸屏風、弓太刀(薫風11)
サイズ:約間口50×奥行35×高さ44cm
メーカー希望小売価格 283,800円
¥169,800
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる