たくましく健やかな成長を願う
5月5日の端午の節句(菖蒲の節句)には、男の子が健やかにたくましく成長することを願って五月人形や鯉のぼりを飾ります。床の間には兜飾りとともに、鯉の滝登り・武者・菖蒲といった掛軸を飾り立身出世や厄除けを願います。
掛ける時期は、春分の日を過ぎてから5月いっぱいまでが目安です。
※掲載商品は、ひとつひとつ制作されるため、図柄・寸法・表装緞子の色・柄行等が見本と若干異なる場合がございます。
※掛軸は全商品「配送期間:10日間以上」に設定しておりますが、順次制作しておりますので3日以内にご発送できる商品もございます。お急ぎの場合はお問い合わせください。