まずは武者のぼり本体をお選びください。
名武将が描かれた「武者絵幟」と龍虎や登龍門が描かれた「節句幟」がございます。
幟本体に家紋や名前をお入れします。納期は約2週間です。
お名前・家紋入れはこちら▶
幟のサイズにあわせてポールをお選びください。竹や杉材で代用することもできます。
幟用ポールはこちら▶
幟を引き揚げるのに掲揚器具が必要です。
掲揚器具はこちら▶
幟の余白に、お名前・家紋・花個紋を入れてお仕立てします。
家紋の種類は1万以上あるといわれています。家紋帳にない複雑な家紋もデータ作成いたします。
お名前・家紋・花個紋はそれぞれの商品に合うように手作業で型を作成し作り上げます。
出来上がった型は熱転写やレーザーなど製品別に加工し、確認・検品して仕上げます。
吹流しに入れる「花個紋(はなこもん)」についてご紹介します。