当店の初盆祭壇レンタルは最小限のシンプルなセット。祭壇以外の各種盆提灯や御供物などお客様のお好みに合わせてお飾りいただけます。
【レンタル料金】
※3尺祭壇サイズ:幅90×高90×奥行75cm
※4尺祭壇サイズ:幅120×高90×奥行75cm
【レンタル付属品】
レンタルセット内容:祭壇本体、祭壇に掛ける柄入り白緞子、白幕、各宗派の御本尊掛軸、小型霊前灯、写真立、生花1対、白木机、火立、香炉、湯呑、仏飯器、こもセット、線香、ローソク
【配達・組立・片付け】
福岡県内の宗像市・福津市・古賀市・宮若市・岡垣町のお宅へは、当店社員がご自宅へお伺いして祭壇の組立と片付けを行います。
※レンタル期間:7月末よりお盆明けまで
※レンタル仏具はサイズおよび種類が変更になる場合がございます。
※掲載写真は3尺祭壇です。(飾り方、並べ方はイメージ)
※掲載写真の御位牌、供物台、果物、霊具膳、写真額、花立、造花などはご参考用です。
※霊前灯、白幕、生花1対が不要の場合は差額をお値引きします。
祭壇本体はスチール製の枠に木製板を三枚乗せており、果物や野菜、落雁といった御供物をしっかりと乗せられる丈夫な造りです。
初盆祭壇レンタルには「こもセット」が付いています。こもの上に蓮の紙を敷いて野菜や果物、そうめん、落雁といった御供物を乗せてお飾りいただけます。
※こもセット内容:こも・おがら・蓮(紙製)・牛馬(牛なす、馬きゅうり)
※おがらを使って迎え火・送り火を焚きます。
※初盆用の祭壇レンタルは先着順です。予定本数に達した時点で受付終了となります。
※お盆以外の法事に使用される場合のレンタル期間は2週間。※レンタル期間:7月末よりお盆明けまで
※神道用(神式)の祭壇も同額にてご用意。(白皿・平子・榊立・水玉・三宝・白木机・写真立付き)
※浄土真宗本願寺派および真宗大谷派は基本的にお仏壇で初盆をしますので盆祭壇は必要ありません。
※お盆の風習は地域や宗派によって異なります。
※祭壇レンタルのご注文は基本的に店頭にてお受けしております。詳細につきましてはお問い合わせください。
オプション名:祭壇用生花(1対)
花の種類:3尺祭壇用、4尺祭壇用(仏事用、神道用)
料金:8,800円(税込)
※3尺と4尺祭壇用、仏事用と神道用いずれも同額です。
※生花の写真はイメ―ジです。時期により花の内容が異なります。
※生花は仏事用(神道用も可)に合わせて盛り込み、花桶(オアシス)に入れた状態でご用意します。
※宗像市・福津市・古賀市・宮若市・岡垣町・鞍手町は送料無料にて花屋がご指定日にご自宅へ配達します。お盆明けに花桶の回収にお伺いします。
※上記以外の地域(福岡市から北九州市まで)への配達はお問い合わせください。
オプション名:小型霊前灯(1対)
サイズ:約高さ37cm
レンタル料金:1,000円(税込)
※祭壇の上段両脇にお飾りいただけます(回転筒は付いておりません)
※デザイン、サイズが若干異なることがございます
※オプションのみのレンタルはお受けしておりません。
オプション名:白幕(2間8尺)1枚
サイズ:約高さ240×巾360cm
レンタル料金:3,000円(税込)
※祭壇の背面に張る白幕です
※2間9尺もございます
15km未満は出張料サービス!
当店所在地(宗像市東郷)から設置先までの距離が15km未満は出張料サービスにてお伺いします。15kmを超える場合、レンタル料金と別に出張料が必要となります。15kmを超えた【10kmごとに3,000円】+往復高速代が目安です。
出張料一例(お盆前の組立に1回、お盆後の片付けに1回、合計2回お伺い)
※出張料を頂戴する場合、お客様ご自身で祭壇の組立と片付け(店頭にて受け取りと返却)をされる場合は、福岡市から北九州市までお受けしております。
※離島(宗像市の大島や地島、福岡市の能古島など)は別途料金がかかります。
お住まいの場所に応じて宅配便配送でのレンタルも承ります。届いた祭壇セットをご自身で組立て、法要後、配送時の箱に詰め戻してご返送いただけます。
※祭壇の宅配便レンタルは、木製祭壇(間口85×奥行68×高さ66cm)になります。
※祭壇レンタル料金19,000円(税込)と別に地域別宅配便手配料がかかります。
※祭壇本体と付属品の2個口にてお送りします。
※発送時の送料および返送宅配便送料を含みます。(祭壇と一緒に返送用着払い伝票を同封いたします)