種類豊富なラインナップ
辰広作の兜は、長鍬や大鍬タイプの鍬形を中心に、上杉謙信、伊達政宗、源義経、徳川家康といった武将シリーズもございます。印伝、金箔押本小札、革小札を使用した豪華で本格的な仕立ての兜も取り揃えており、伝統技法をベースに現代的な感覚で整えられたデザインは独特の魅力があります。
オリジナルの組み合わせ
店頭で一番多くお選びいただいているのは「菊」「竹雀」といった縁起物、オーソドックスな「長鍬」の1/4サイズです。辰広作の兜は1/3から1/5サイズまであり、お好みの兜と飾り台・屏風を自由に組み合わせてオリジナルセットを作ることができます。
甲冑師 辰広(たつひろ)
歴史の宝庫と言われる京都にて修行の後、東京にて江戸甲冑に取り組み、京都時代に修得した細やかな手作業に裏打ちされた華麗な作風は、今後の甲冑界の担い手として注目を集めています。平成二十八年「節句人形工芸士」認定。モダンなリビングにもマッチする現代感覚を盛り込んだデザインが特長です。
当店は辰広作兜の正規取扱店です。