¥61,600
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
【作者略歴】吉川由良
昭和四十三年生まれ 岐阜県在住 得意:花鳥・人物・仏画 市展入選
無病(むびょう)に通じる縁起物
六つの瓢箪が実った図柄「六瓢」は無病(むびょう)に通じる縁起物。家族が病気・怪我なく健康で過ごせるよう健康長寿を願う題材です。
末広がりの形をした瓢箪は気を貯める道具としても使われ、財運をもたらすとのいわれがあり、つるが伸びて実が鈴なりになる様子から開運招福・子孫繁栄の象徴ともされています。
瓢箪は涼し気な夏のイメージがありますが季節を問わずいつでも掛けられます。新築・結納・節句といったさまざまなお祝いの席にもお掛けください。
吉川由良先生の作品は岩絵具を使用して描き、先生自身が裂地合わせを行っています。また、軸先は陶器を使用し桐箱に収納されたお値打ちの掛軸です。
六瓢を掛けるタイミング
春、夏、秋、冬、年中掛